指紋照合システムのセキュリティのクラック

激裏情報 |  | 指紋 | 名前 | 削除 | 侵入 | ログイン | パスワード | ネット | ターゲット | セキュリティー | システム | クラック
1998/8/29 00:00
photo141928.jpg


オムロン マイコンシステムズより発売された「U are U 指紋照合システ
ム」をご存知でしょうか。
これは、特定個人の指紋を登録しておくと、Windowsのログインやスクリ
ーンセーバの復帰に使えるというものです。他人容認率は0.3%で、自己
排他率は0.01%だそうです。試してみましたが、他人の登録した指紋で
はやっぱりダメでした。

この装置の大きな特徴に、「パスワードが必要な場面は全てこの装置に
その入力を代行させる」機能が備わっています。インターネットのログ
インや、「Norton Your Eyes Only」などのパスワードを要求してくる場
面に対しては、全部このシステムに転換できるようになっているのです。

ですから、この事実を十分に理解している人が、これを設置していると
すると、恐らくその人は、この指紋照合システムにかなり大部分のセキ
ュリティーを任せっきりなる可能性があります。

今までパスワードに依存していたセキュリティーが指紋の一発で認証さ
れるのですから。

では、私がこっそりとあなたの指紋データを消去したり、私の指紋を追
加登録してしまったとしたら・・・。

その方法です・・・(非公開)


※会員情報では公開しています。配信日より2週間以内に年会員登録いただけるとこの情報を取得できます。


1998/8/29 配信


初めて単品で情報購入される方はコチラ
知らなかった!1件
合わせて読みたい
« 前の記事へ ホームに戻る 次の記事へ »
メンバーメニュー
サービス
その他
このページのTOPへ