3月25日は「散歩にゴーの日」

2012/3/19 16:37
知らなかった!0件
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • お気に入り
20100319_00.jpg

3月25日は「散歩にゴーの日」です。
赤ちゃんの紙オムツを中心としたベビーケア用品、生理用品、お年寄り
の大人用排泄介護用品等、様々なライフケアを手がけるユニ・チャーム
株式会社が2010年に制定しました。
お花見など春の外出シーズンに合わせ、とくにお年寄りに同社の商品を
活用する事で、散歩を楽しんでいただきたいとの願いが込められている
そうです。日付は3と2と5で「3(散歩)2(に)ゴー(GO=5)」の語呂
合わせからきています。

3月25日は「散歩にゴーの日」以外にも、以下などの記念日です。
・聖母マリアお告げの祝日(キリスト教)
・公立学校修了式(当日が休日の場合は直前の平日)
・電気記念日(1955年)
・ドラマチック・デー(1956年)

上記3番目の「電気記念日」ですが、1878年3月25日に東京・銀座木挽町
に開設された中央電信局の開局祝賀会が虎ノ門工部大学校(現在の東京
大学工学部)で開かれ、式場に50個のアーク灯が点灯されました。これ
が日本で初めて灯った電灯です。この事を記念し日本電気協会が1955年
に制定しました。

この記念日にちなみまして・・・
「同じ敷地内に電気メーターを複数設置する方法」を紹介します。
各関係業者向けに犯罪防止対策、並びに手口の警告としてお知らせします。
投稿情報をお送りします。

==========================================
同じ敷地内に電気メーターを複数設置する方法
==========================================



私は中国電力地域に在住しているのですが、先日自動販売機を設置する
為、電気工事屋にメーターの新設を依頼したところ、現在中国電力では
同じ敷地内にメーターを複数付ける事が認められていないと言われてし
まいました。

しかし敷地が広い為、自動販売機設置場所まで電気を引っ張るとなると
かなりの費用がかかってしまいます。

近くの電信柱から新しくメーターを新設したほうが何倍もコストが安く
済みますので、何とかメーターをもう1つ設置する方法を考えました。

それは、同じ敷地内の端をロープで区切り、番地を1つ増やすという方法
です。

詳しく説明すると「○○市○○町3丁目9-20」という住所を、申請には
「3丁目9-20-1」という形で「1」を付け足します。

「3丁目9-21」や「3丁目9-19」で申請を出そうと考えましたが、その
番地には別の建物があった為、無理でした。

不動産屋から聞いた話ですが、1つの土地を複数に区切る事は問題なく、
実際に切図という物があり、番地を「9-20-1」にしたり「9-20-2」
等にして売る事もあるそうです。

この方法で申請すれば、同じ敷地内であっても複数電気メーターを設置
する事が可能です。



※会員の方はコチラより補足付でお読みいただけます。
会員登録をすると、この情報に対して評価をしたり、激裏スタッフ
からの補足や他会員の評価コメントを読むことが出来ます。



2012/03/19 更新
知らなかった!0件
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • お気に入り
« 前の記事へ ホームに戻る 次の記事へ »
メンバーメニュー
サービス
その他
このページのTOPへ