2025/11/19 13:00
知らなかった!3件


105年間にわたり原因が不明とされてきた「ツングースカ大爆発」の原因が、ウクライナドイツアメリカの研究者グループの手によって解明されました。
ツングースカ大爆発(ツングースカだいばくはつ、ロシア語: Тунгусский взрыв、英語: Tunguska explosion)は、1908年6月30日7時2分(現地時間)頃、ロシア帝国領中央シベリア、エニセイ川支流のポドカメンナヤ・ツングースカ川上流(現 ロシア連邦クラスノヤルスク地方)の上空で隕石によって起こった爆発である[1]。ツングースカ事件(Тунгусский феномен, Tunguska event)とも言われる。
以前の仮説では巨大な氷の塊が隕石として落下したために破片が見つからなかったという説が有力でした。
が。なんと今回発表された内容によると……。
原因はやっぱり隕石であったことが判明しました。
大気圏突入時に砕けてちっさくなってしまっただけみたいですね!ふふふ。
ともあれこれで人類の謎が一つ解け、有史以来最大の隕石落下事件であったことが確定しました。
via SNS
YouTubeプレミアム契約なしの純正アプリで広告を出さない裏設定 2025/10/6
激安でハウスキーピングを頼む方法 2025/10/10
ギフト券販売サイトでApple Gift Cardを買ったらApple IDがBANされた話 2025/10/1
EU261法の申請で飛行機代が全額返金された話 2025/10/3
天才コンサルタント「ジェイ・エイブラハム」が推奨するパクりのビジネス手法 2025/10/7
オナクラの手コキ嬢と本番する話 2025/10/11
美容師の友人が店を持たないで開業した話 2025/10/9
宿泊予約サイト「アゴダ」でお得にホテルを予約するコツとトラブルを事前に防ぐ方法 2025/10/15
大手美容クリニックの巨額脱税で使われた「MS法人スキーム」 2025/10/18
20年来の慢性頭痛を「薬なし」で克服した私の体験談 2025/10/27 以下の内容を投稿します。(※コメント数は3000字が上限ですのでご注意ください)
0/3000文字
コメント欄は、情報のパワーアップシステムとして開放しております。
情報に対する補足や質問、他ユーザーとの交流などにお使いください。
また、ご意見やご不満がございましたらフォームよりお寄せください。
×