仮想通貨投資OL浦木優のくりぷとメモ : 約1ヶ月でのxRapidの商業普及化をリップル社Sarbhai氏が示唆
Zaif大丈夫かな。。。
こんにちはマターリOL浦木優です。
==================================
9月17日にリップル社で、アジア太平洋地域規制対応責任者を務めるSarbhai氏がCNBCのインタビューに応じ、今後xRapidの商業普及を示唆。xRapidとは、xCurrent、xViaに並ぶリップル社の主要プロダクトの一つ。仮想通貨であるXRPを利用、新興国市場への支払いなど、流動性コストを最小限にするために利用されるソリューションであるとのこと。
ついに仮想通貨XRPの本格始動か?約1ヶ月でのxRapidの商業普及化をリップル社Sarbhai氏が示唆
==================================
xRapidっていうのは、リップル社が提供するサービスで、XRPと法定通貨を変換して送金、着金したXRPをその自国の法定通貨に変換するシステムだそうで……。
xRapidに関しては以前リップル社CEOが大手銀行が導入するって言ってたり、実際にアメリカとメキシコ間でxRapidを使ったテストが成功したりしてたしねぇ……。
xRapidではXRPが実際に使われてるから、xRapidの普及はXRPの需要に繋がるってこと。
これは遅くても今年度中にリップルXRP関連のビッグニュースが入ってくるかもね……。