
案件名 2008/12/01 配信
--------------------------------
手元にない自動車の自動車税を支払いたくない
--------------------------------
患者名 匿名希望 担当医 mica 先生
--------------------------------
●患者問診より●
【現在の具体的な状況】
平成16年にネットオークションで自動車を売却しました。
その際、相手に名義変更を依頼し、書類を全部渡したのですが、相手の
男性(Aとします)は名義変更をしないまま、また別の男性(Bとします)
に売却してしまいました。
【抱えてる問題/困っている事】
Bと私は直接面識がなく、どこの誰だかわかりません。
Aに聞いても「連絡が取れない」と言われ、そのままバックレられてしま
いました。
現在は自動車が誰の手にあるか分からない状態です。
名義変更をしてないため、その車の税金が私の元に請求されます。
バックレられたときに「すぐ廃車にしよう」と思い、陸運局に相談した
のですが、手続きにはナンバープレートが必要だと言われ、受け付けて
くれませんでした。
警察にも相談しましたが、売買に絡むトラブルには介入出来ないとのこ
とでした。
そこで「こんな税金は払いたくない」と税務署に電話したところ、税務
署は「では保留にしておくので、事件に進展があればお知らせください」
との対応でした。
それからたまに督促状が届いていたのですが、無視していました。
しかし3年ほど経ったころ、税務署が急に厳しい態度で請求してきました。
「あなたの名義なんだから、あなたが支払うしかない」
「ビタ一文もまけられない」
とのことでした。
しょうがなく分割払いの手続きをしましたが、支払いはキツイですし、
納得がいきません。
私は現在、結構な額の借金も抱えており、非常に支払いが苦しいです。
平成16、17年の自動車税で、金額は延滞金も含めて13万円です。
恐らく納税していないため、平成18年の車検切れの時点で廃車になって
いると思います。
【何を聞きたいのか】
取引相手を信用してしまった私にも落ち度がありますが、正直私は被害
者だと思います。
なんとかこの税金を払わないで済む方法はないでしょうか。
●担当医所見● mica 先生
先に廃車にした方が良いですよ。
来年以降も税金の請求がきますし・・・(非公開)
※会員情報では公開しています。配信日より2週間以内に年会員登録いただけるとこの情報を取得できます。