クリニック 宅配便の荷物を勝手に開けられた

クリニック | 配達事故 | 荷物 | 業者 | 旅行 | 宅配便 | 佐川
2009/2/04 17:00
知らなかった!1件
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • お気に入り

99f6a46d.jpg

案件名 2009/02/04 配信
--------------------------------
宅配便の荷物を勝手に開けられた
--------------------------------
患者名 匿名希望 担当医 クリスチーネ剛田 先生
Kazuna 先生
--------------------------------

●患者問診より●

【現在の具体的な状況】
先日、旅行中に宅配便で荷物を送ったのですが、旅行から帰ってくると
宅配業者から留守電が入っていました。

他の人の荷物からの汁漏れが掛かっていて、荷物を引き取りに行く際に
気付いたらしく、コンビニで業者と店長が勝手に開けたとのことでした。

そこで荷物を持ってきてもらったところ、中はグチョグチョで、勝手に
別の箱に入れ替えられていました。元の箱は捨てたとのことでした。



【抱えてる問題/困っている事】
勝手に荷物を開封されてしまい、女性の衣類が入っているのに、プライ
バシーも何もあったものじゃありません。
気付いていませんが、なくなっている品物がある可能性だってあります。

宅配業者は「全て私どものミスです」と罪は認めていました。

【何を聞きたいのか】
品物の修理は勿論、今回のケースで他に請求出来るものはないでしょう
か。

「女性の衣類を開けられた」と主張することで、精神的な慰謝料も請求
出来ないのでしょうか。
認められるなら妥当な金額はどれほどでしょうか。

また了承なしでの開封、箱を勝手に捨てられたことは、刑事的に訴える
ことは出来ないでしょうか。
よろしくお願いします。



●担当医所見● クリスチーネ剛田 先生

輸送中の破損ですから100%宅配業者に否があります。

私も、以前・・・(非公開)



●担当医所見● Kazuna 先生

民間の宅配にせよ、郵便にせよ「郵便法」という法律に基きます。

郵便法
http://www.houko.com/00/01/S22/165.HTM

著しい・・・(非公開)


※会員情報では公開しています。配信日より2週間以内に年会員登録いただけるとこの情報を取得できます。



初めて単品で情報購入される方はコチラ
知らなかった!1件
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • お気に入り
« 前の記事へ ホームに戻る 次の記事へ »
メンバーメニュー
サービス
その他
このページのTOPへ