
案件名 2009/09/11 配信
--------------------------------
日本政策金融への借金返済が出来ない
--------------------------------
患者名 匿名希望 担当医 mica 先生
--------------------------------
●患者問診より●
【現在の具体的な状況】
日本政策金融から新規事業融資制度で無担保・無保証人で800万円ほど借
りています。(団信にも入っています)
毎月14万円の返済があり、先月まではキッチリ返していましたが、事業
の失敗とうつ病で、お店をたたんでしまったため、今月から返済が出来
なくなってしまいました。
ローン返済中の持家を手放したくないため、自己破産はしたくありませ
ん。
現在は、ネットショップで収入を得ています。
収入は微々たるもので毎月の生活で精一杯です。
しかし、うつ病が治ればネットショップを大きくしていくつもりです。
2009年9月の第3週に、日本政策金融と今後のことについての話合いがあ
ります。
【抱えてる問題/困っている事】
今後も返済の目途が立ちません。
【何を聞きたいのか】
毎月の返済額を減額するか、または返済を一時ストップする方法はない
でしょうか。
自己破産をせずに借金を無くす方法はないでしょうか。
また、うつ病が日本政策金融にバレると問題はあるのでしょうか。
●担当医所見● mica 先生
政府政策金融は、リスケジュール(返済額減、据え置き等の条件変更)
は民間の金融機関に比べると応じてくれる可能性大です。
micaの知人も事業失敗、撤退で減額交渉し、あっさり減額決定。
今では別の地に住み細々と返しています。
ただし、この場合代表の・・・(非公開)
※会員情報では公開しています。配信日より2週間以内に年会員登録いただけるとこの情報を取得できます。