
案件名 2012/04/14 配信
--------------------------------
聖教新聞をやめたい
--------------------------------
患者名 匿名希望 担当医 mica 先生
--------------------------------
■患者問診より■
【現在の具体的な状況】
私は創価学会2世の者です。
任用試験の3級持ちで創価大学を卒業してますが、思うところあり未活
にて過ごしています。
昨年から財務も止めました。
ですが、新聞だけは未だにとっている状態です(聖教新聞・大白蓮華・
創価新報の3誌)。
この10年以上は敵対者の罵詈雑言だらけであり、とても嫁に見せられな
いことと、わたしも読まないため(読む気が無くなった)やめようかと
考えております。
【抱えてる問題/困っている事】
ただし親も存命中ですし、まだ早急な決断は考えていないので退会は考
えておりません。
しかしながら、わけあって家にいない2ヶ月間だけ止めた際も凄く騒が
れた経験があるので、やめるとなるとまた騒がれるのかと思っています。
【何を聞きたいのか】
このような立場・状態にて新聞をやめるにあたりアドバイスを頂ければ
と思います。
例えば、嫌がらせを受けるからそのままにしておいたほうがいい、もし
くは、これだけはとっておいたほうがいいなど。
もちろん地域による差で対応が変わってくる事は承知ですが、私として
は未活のままそっと生活を続けていきたいだけですので、その点からの
アドバイス、または似たような立場の方からの助言をいただければと思
います。
■担当医所見■ mica 先生
・聖教新聞をとる=功徳
・学会での聖教新聞購読勧奨キャンペーンによるノルマ
この2つに対抗しなければならないというハードルがあります。
2世で創価大学まで出てるとなれば、親御さんは相当熱心な信者でしょ
う。ですので新聞を止めるとなると・・・(非公開)
※会員情報では公開しています。配信日より2週間以内に年会員登録いただけるとこの情報を取得できます。