
案件名 2012/05/15 配信
--------------------------------
友人間で事故を起こし保険金を取りたい
--------------------------------
患者名 我 担当医 mica 先生
--------------------------------
■患者問診より■
【現在の具体的な状況】
アルバイト先の友人がレンタカーを使用し、どこかのホームセンターの
駐車場で事故(車対人)を起こしたいと考え中です。
【抱えてる問題/困っている事】
友人は個人事業の登録をしており、内装などの工事を非常にたまにやっ
ていてるのですが、そこで偽の見積もりを作り、施工できなくなった事
にして見積もり額と、日々のアルバイト収入、及び慰謝料を保険金から
取りたいと思っているそうです。
【何を聞きたいのか】
自前の車で事故をすると等級が下がってしまうので、レンタカーを使用
しようと思ったようなのですが、レンタカーの保険は工事見積もり額、
アルバイト収入、慰謝料と幅広くカバーしているのでしょうか。
また、一般道では減点されてしまうので、ホームセンターの駐車場内で
あれば免許に傷が付かないのではと考えたようですが、こちらはいかが
でしょうか。
レンタカーの保険を使う場合、事故の連絡をしたら後は保険屋に丸投げ
でノータッチで済みますか。
その他、注意事項等がありましたらご指導承りたく思います。
■担当医所見■ mica 先生
>友人は個人事業の登録をしており、内装などの工事を非常にたまにやっ
>ていてるのですが、そこで偽の見積もりを作り、施工できなくなった事
>にして見積もり額と、日々のアルバイト収入、及び慰謝料を保険金から
>取りたいと思っているそうです。
すごくリスキーですね。まず人身事故ですから「全治××」という診断
が下ります。
ここで全治1週間とか10日なら・・・(非公開)
※2012年5月25日まで全公開していました。
※会員情報では公開しています。配信日より2週間以内に年会員登録いただけるとこの情報を取得できます。
初めて単品で情報購入される方はコチラ