
案件名 2012/07/06 配信
--------------------------------
地代を値上げしたい
--------------------------------
患者名 匿名希望 担当医 ぶりんだ 先生
--------------------------------
■患者問診より■
【現在の具体的な状況】
数十年前、祖父の時代より貸してきた土地の地代の値上げをしたいと思
っています。
土地は約100坪で、地代は年間5,000円です(祖父の時から値上げしてい
ません)。
上物は借り主が建てたものです。
5年ほど前に建物の持ち主が死亡し、現在は誰も住んでいないのですが、
別のところの住んでいる息子が毎年地代を納めています。
土地の相場は坪約6万円ということなので、その金額で買い上げて貰え
ないかと話をしましたが、とてもそんな金額は払えないと断られました。
地代の値上げにも難色を示しているようで、交渉は難航しそうですが、
年間5,000円とはあまりに安すぎる為、せめて世間一般の相場くらいは
いただきたいです(固定資産税のほうが高いです)。
【抱えてる問題/困っている事】
最近になり息子が建物の屋根の修理をしたり、荷物を運び込んでいるの
も見かけましたので、なんとか居住する前に話をつけたいと思います。
父は何度か話し合いの場を持とうとしていますが、ノラリクラリをかわ
されてばかりで、このままでは有耶無耶にされそうです。
【何を聞きたいのか】
何か法的に訴えるなりして相手を押さえ込み、値上げもしくは買い上げ
をしてもらえる方法は無いでしょうか。
ちなみに契約書などの書類は一切ないようで、毎年貰っている賃借料の
領収書も発行していないようです。
本当に昔の口約束のままという感じです。
■担当医所見■ ぶりんだ 先生
ぶりんだ家も戦後まもなくに貸した土地があり、祖父母が亡くなるまで
異常な低地代で貸していました。
代が変わったので値上げを交渉し・・・(非公開)
※2012年7月17日まで全公開していました。
※会員情報では公開しています。配信日より2週間以内に年会員登録いただけるとこの情報を取得できます。
初めて単品で情報購入される方はコチラ