クリニック 車両保険を使い壊れていない箇所も新品にしたい

案件名
--------------------------------
車両保険を使い壊れていない箇所も新品にしたい
--------------------------------
--------------------------------
■患者問診より■
【現在の具体的な状況】
当て逃げ事故で片方のヘッドライトが壊れました。
そこで保険を使って修理しましたが、片方だけ新品にすると左右の劣化
の差が原因で色が異なって見えてしまいます。
車両保険を使うので両方新品にしてほしいと、保険屋に交渉しましたが、
保険が適用されるのは事故で壊れた部分のみだと言われました。
【抱えてる問題/困っている事】
製造から7年程経過した中古車なので、ヘッドライトも明らかに劣化し
黄色く濁って見えます。
古い方のヘッドライトはいくら磨いても所詮は中古。新品の色艶と同等
レベルまで持っていく事はできません。
市販されているケミカル製品、ヘッドライトクリーナーなどで磨いても
限度があり、また暫らくすると黄色っぽく戻ってしまいます。
【何を聞きたいのか】
車両保険を使い、破壊されていない方のヘッドライトも同時に新品にし
てもらう事は可能でしょうか。
正攻法では少なくとも無理です。
車両保険は契約に基づいて支払われるものですから、約款に即した支払
いしか行われません。
保険の原則は「急激・偶然・外来」。
その古い方のヘッドライトはただの経年劣化ですから保険対象外です。
・・・(非公開)
※会員になると補足や会員コメントを含め情報をご覧いただけます。