
案件名
--------------------------------
法的に脱税になるのか知りたい
--------------------------------
--------------------------------
■患者問診より■
【現在の具体的な状況】
知的好奇心を満たさせて頂くためのご質問です。
税金は一人103万円の稼ぎまでは0円になると思います。
これを利用し家族経営店舗等の場合、一人頭103万円を稼ぐ前に他の身内
を代表者にするということを繰り返した場合どうなるのかと考えました。
【抱えてる問題/困っている事】
これが出来るのならば、合法節税が出来る店舗も増えそうな気がしますが、
具体的にこのようなことをやっているという方は聞いたことがありません
し、インターネット検索するにも、どういう法律の部分を検索すればよい
のか分かりません。
【何を聞きたいのか】
これは法的に脱税になるのでしょうか。
また、実際に実行した場合(法的には問題はなくても)税務署に目をつけ
られる、あまりメリットにならないなど、具体的な部分がありましたら教
えてください。
>これは法的に脱税になるのでしょうか。
脱税●●●●●●●●●。
>税金は一人103万円の稼ぎまでは0円になると思います。
はい。所得額から、基礎控除と給与所得控除の合計額103万円が差し引か
れ課税所得が実質ゼロになるためです。
・・・(非公開)
※会員になると補足や会員コメントを含め情報をご覧いただけます。