
案件名
--------------------------------
多くもらった退職金を返還したくない
--------------------------------
--------------------------------
■患者問診より■
【現在の具体的な状況】
鬱病が悪化したため、3回目の病欠を選択して傷病手当を受けずに、昨年
度末に自己都合ということで24ヶ月の特別加算を貰い退社しました。
しかし人事部の計算間違いにより、予定より多くの退職金が支給されま
した。 黙っていたら、そのまま貰えていたのかも知れませんが、つい
計算方法の間違いを指摘してしまいました。
指摘を受け、会社の人事担当者は退職金の訂正、返還を求めてきました。
【抱えてる問題/困っている事】
私が指摘したことにより間違えであることが判明しました。指摘しなか
ったらそのままだったかもしれません。
【何を聞きたいのか】
常識で考えたら誤った分は返還しなければならないと思いますが、謝罪
も無く返還したくありません。
このまま貰える方法はないのでしょうか。
お悩み拝見しました。
退職金が過払いされた場合には、会社から過払いを受けた本人に対する
不当利得返還請求権が生じます。
これは会社に過失がある場合でも構わないと解されています(不当利得
とは、簡単に言えば法律上の根拠がなく受けた利益です)。
・・・(非公開)