3月21日は「ランドセルの日」

2010/3/15 17:07
知らなかった!1件
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • お気に入り


3月21日は「ランドセルの日」です。
小学生の背中で揺れるランドセル。6年間の思い出をいっぱいつめこん
だこのランドセルに感謝の気持ちをとミニランドセルの制作者らが制定
しました。
3月21日は卒業式の頃、そして日付の3+2+1=6で6年間ありがとうの意
味もこめられているそうです。

3月21日は「ランドセルの日」以外にも、以下などの記念日です。
・春分の日
・酒風呂の日
・三井の日
・催眠術の日
・小学校令が改正され義務教育が6年間となる(1907年)
・ロナウジーニョ氏の誕生日(1980年)サッカー選手
・日本初のエイズ患者を認定(1985年)
・国際人種差別撤廃デー(1966年)
・森杏奈さんの誕生日(1994年)AKB48
・世界ダウン症の日(2006年)

上記5番目の「小学校令が改正され義務教育が6年間となる」ですが、ま
ず小学校とは、初等教育を施し、学校系統上最も基礎的な段階をなす義
務制の学校です。
日本では寺子屋の系譜をひき、1872年学制により始まっています。
1886年に小学校4年(義務制)高等小学校4年の2段階となり、1907年小
学校令が改正され、小学校6年、高等小学校2~3年に改編しました。
その後1947年の学制改革により、現在まで60年以上続いている義務教育
制度が施行され、6歳から15歳までの9年間を義務教育期間とし、小学校
6年間・中学校3年間をその期間に該当させました。

この記念日にちなみまして・・・



「中学入試問題をタダで手に入れて儲ける方法」を紹介します。
各関係業者向けに犯罪防止対策、並びに手口の警告としてお知らせします。

========================================
中学入試問題をタダで手に入れて儲ける方法
========================================



今の世の中、家計から惜しみなく支出されるのが教育関連費用です。
特に人気なのは中高一貫校で、6年間通して勉強と友達作りに励み、先
取り授業を進めて最後の1年間は大学受験対策に専念するというものです。

そこで今回は、この中学受験の過熱に便乗して小遣い稼ぎが出来る方法
をご紹介します。

それは人気中学の学校説明会に通い、資料を入手し転売するという方法
です。

学校説明資料には過去の入試の問題集等が同封されており、当事者にと
っては価値の高いものです。

それも「友達の分も欲しい」とか、一旦会場に入った後もう1度出入りし
再度資料を受け取る等という古典的な手法で1説明会あたり4セット以上
は簡単にゲット出来ます。(学校側も「私立」なので資料配布はむしろ
積極的です)

実際に、タダで貰ってきた問題集がyahoo!オークション等で取引されて
います。

学校説明会の日程は以下等を参照して下さい。

首都圏中学受験ネット
http://www.chu-j.net/Pages/index11.html

説明会は主に土日に開催されています。
説明会の時間に会場に行けばよく、説明を最後まで聞く必要はまったく
ありません。


※悪用は厳禁です。



-----------------激裏スタッフ mica からコメント-----------------

これは小学校入試(いわゆるお受験)にも応用出来ます。

学校説明会でなく、大手幼児教室の説明会では、毎年春~夏にかけて大
きめのホール等で入塾説明会があります。(もちろん無料)
場所、時間は大手新聞にちょくちょく広告が乗ってますし、HP等でも確
認出来ます。

参加すれば複数校の過去問題(ペーパー、行動観察、面接)と、その学
校の詳細(倍率、学費等)、その塾からの合格者等が載ってる案内書が
貰えます。(かなり分厚い)

また小学校受験に限らず、幼稚園受験が必要は幼稚園も載ってます。

これらは市販の受験の手引にもある程度は載っていますが(過去問や試
験内容は載ってない、あくまで学校案内程度)ここで配られるものは、
塾が出してるものなので、試験内容や「欲しい子供」部分に突っ込んだ
内容になっており、学校案内としてはかなり参考になります。

ゆとり教育や学級崩壊等で、義務教育に不安のある中所得者層にも私立
小学校を頭に入れてる人は多く、かなりニーズはあるようで、ヤフオク
では1万円程で落札されていました。

関西では、しょ○がく社、イ○グ等、大手の説明会は入りやすく、年相
応(30~50代)なら、男性でも怪しまれないでしょう。

会場で住所や氏名を書かされますが、後の営業に使われるだけなので適
当に書いてもバレません。 



------------激裏スタッフ えてんずあみど からコメント------------

私立中学・高校というのは、学校により個性があります。学校説明会の
資料の中身も学校によりまちまち、というか、当たりはずれがあります。

「当たり」の学校では有料で配布されるはずの願書や過去問が配られる
こともありますが、「はずれ」の学校だと、学校案内や募集要項だけで、
あとは購入というケースもあります。私立ですから。

情けないところだと、資料に願書が入っていたと思ったら「(説明会ま
でに)印刷が間に合わなかったもので」と昨年度の願書が入っていたと
いうケースがあったそうです。もちろん、次年度の受験には使えません。

ということで資料の転売目当ての場合は、学校による当たりはずれとい
うリスクは避けられません。

また、ある程度の学力が必要な人気校を真剣に受験するつもりなら、進
学塾に行っているはずですから、そこで過去問情報を手に入れています。

そう考えると、入札する人は限られてくるので、ヤフオクで「小遣い稼
ぎ」程度の利益となります。

ただし、まれに昨年度の入試の本物の問題冊子や答案用紙がもらえるこ
とがあります。「○の教育社」の問題集のように、B5の冊子に問題がぎ
っちり詰め込まれたものと違い、独特の用紙や印刷で作られた(もちろ
ん、学校により違いは大いにあります)問題冊子や答案用紙は、入手難
のレアものなので、ある程度の値段が出るかもしれません。
(学校から大手進学塾には無料で何部か流れているようです)



2010/03/15 更新



知らなかった!1件
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • お気に入り
« 前の記事へ ホームに戻る 次の記事へ »
メンバーメニュー
サービス
その他
このページのTOPへ