カガチの冒険日誌 2012/10/23(火) 18時27分 配信
★ 今日は何の日? (What day is it today?) ★
「重陽の節句(旧暦)」
旧暦の九月九日。菊の節句と呼ばれる。
江戸時代は、五節句中でも最も公的な性格の強い節句であったが、
現在は廃れた感がある。新暦で祝う場合も多い。
「電信電話記念日」
1869年(明治2年)の9月19日(新暦では10月23日)に、
東京・横浜間に日本で初の公衆電信線の架設工事が始められたことに由来する。
1950年(昭和25年)に日本電信電話公社が制定。
「津軽弁の日」
津軽弁の日やるべし会が制定。 方言詩人・高木恭造の命日。
★ つぶやき (Tweet) ★
★ 画像 (Image) ★
★ 名言・迷言 (Saying) ★
夢こそ、人間の活力の源泉です。夢がなければ、人はなかなか行動しません。行動がなければ成功もありません。
すなわち、夢を描くことこそが、すべてのスタートラインとなるのです。(
J・マーフィー)
「人」の隣りに「夢」と書いて「儚い」。「人」の「為」と書いて「偽」。
夢は儚いものにすぎず、人の為に尽くすことことも偽りにすぎない。
漢字を発明した人は皮肉屋だろう。それでも倒れそうな「棒」が二本寄りかかり合うのが「人」という字。
死と同じように避けられないものがある。それは生きることだ。(
ライムライト)
一割が落ちこぼれるか九割が落ちこぼれるか、どっちにしても落ちこぼれはいるんです。(
永六輔)
何かに悩んでいるということは真剣に人生を全うしようとしていることで、生命力がある証。
だから悩んでいることそれ自体をもって自己卑下する必要はない(
加藤諦三)
★ 動画 (Movie) ★
★ TED Ideas worth spreading (広める価値のあるアイデア) ★
ラメッシュ・ラスカーはフェムト・フォトグラフィーを紹介します。
この新しいイメージング技術は毎秒一兆フレームの高速度撮影技術なので光の動いていく様子も見えるのです。
この技術は将来、角の向こうを見通すカメラや X 線を用いないで体内を観察できるカメラに使われるかもしれません。
★ エンターテイメント (Entertainment) ★
★ ライフハック・ライフスタイル (Getting Things Done) ★
★ サイエンス・テクノロジー (Science / Technology) ★
★ ビジネス・経済 (Business) ★
★ ニュース (News) ★
★ 芸能・マスコミ (Media) ★
★ アダルト (Adult) ★
★ お得情報 (Good value) ★
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
カガチへっどらいん (kagachi headline)
Twitter (@_kagachi_)
カガチの冒険日誌 (※R-18)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□