カガチの冒険日誌 2013/02/06(水) 17時54分 配信
★ 今日は何の日? (What day is it today?) ★

[抹茶の日]
愛知県の西尾市茶業振興協議会が西尾茶創業120年を記念して制定。
茶道で釜をかけて湯をわかす道具「風炉」から「ふ(2)ろ(6)」の語呂合せ。

[海苔の日]
1967年(昭和42年)に、全国海苔貝類漁業協同組合連合会が制定した日で、海苔の需要拡大を目指したPRデー。701年の(大宝元年)制定の大宝律令で、海苔が年貢のひとつに指定されたことに基づき、翌年の律令施行日が2月6日だったため、この日になったという。
★ ツイッター (Twitter) ★
★ 画像 (Image) ★
★ 名言・迷言 (Saying) ★

辞書においてのみ「成功」が「労働」よりも先に来る。
成功の為には、勤勉に働くという対価を払わなければならない。

仁に過ぎれば弱くなる。義に過ぎれば固くなる。礼に過ぎれば へつらいになる。
智に過ぎれば嘘をつく。信に過ぎれば損をする。(
伊達政宗)

真の政治感覚をもつ政党など一つとして存在しない状況下では、有権者の判断力は具体的に判断可能なことにしか発揮されない。(
塩野七生)
★ ニコニコ動画 (Movie) ★
★ TED Ideas worth spreading (広める価値のあるアイデア) ★
毎年、2億~3億件のマラリアと、5千万~1億件のデング熱が世界中で発生しています。
そこで何故、これらの原因となる蚊を効果的に駆除することができていないのでしょうか?
ハディン・パリ―氏が遺伝子工学での魅力的な解決法:オスの蚊を無精子とし、
環境に放すことで、病原を運ぶ種を減らす、を説明します。
★ エンターテイメント (Entertainment) ★
★ ライフハック・ライフスタイル (Getting Things Done) ★
★ サイエンス・テクノロジー (Science / Technology) ★
★ ビジネス・経済 (Business) ★
★ ニュース (News) ★
★ 芸能・マスコミ (Media) ★
★ アダルト (Adult) ★
★ お得情報 (Good value) ★
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
カガチの玩具箱(仮)
Twitter (@_kagachi_)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□