祖父の連帯保証

1996/11/05 16:27
知らなかった!0件
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • お気に入り

rennta.jpg

案件名
--------------------------------
祖父の連帯保証
--------------------------------
患者名 ハンドルなし 担当医 mica 先生
--------------------------------

●患者問診より●

今回相談したいのは、死んだ祖父が親戚の連帯保証人になっていたので
すが極力支払う金を少なくするにはどうすればよいのでしょうか。

状況としましては、去年祖父がなくなりました。
そして先日、三菱系のD信用保証という会社より祖父の家の隣に住む親戚
(祖父の甥)のローンの延滞通知が送られてきて、祖父が連帯保証人に
なっていて、このまま借入人が返済しないと、その会社が一旦弁済し債
権者となり、祖父に全額を直ちに返済してもらうとの内容でした。

その会社に確認したところ土地の一部に抵当権が設定されてるとのこと
でした。また、隣の親戚に親がこのこと確認すると「(保証人に)なっ
てるみたいです。もうこのようなこと(延滞)はなくしますので」
というなんとも無責任な回答。そもそも祖父が亡くなったときに挨拶に
来るのが普通じゃなんですかね。

ローン残高約2200万で隣の親戚の土地は売られても1000万くらいにしか
なりません。つまり親戚が返済しなくなったら、こっちに1200万の借金
がかかってくるってことですよね。

そこで相談ですが、極力支払う金を少なくするにはどうすればよいので
しょうか。

金を払わないって方法なら、祖母と母が遺産放棄をすればよいのでしょ
うが、このローンは親戚が家を建てたときと増築したときのもので、こ
の増築の際に断りなく祖父の土地を自分のもののように申請して、建蔽
率をオーバーして増築するようなふざけた親戚です。
なので極力こいつらの負担が軽くなるようなことはしたくありません。

祖父をうまく言いくるめたのだとは思いますが、さすがに勝手に連帯保
証人してしまうことはできないですよね。
いや、簡単ではないと言ったほうがいいのかなかな。

母が弁護士探しやら、土地の時価を調べに行ったりで、ひどく疲れてい
ます。よろしくお願いします。



●担当医所見● mica 先生

相続放棄には、亡くなったことを知った日から3カ月以内にしなければ
ならないという期限制限があります。

亡くなられたのが去年という事ですので相続放棄の期限は過ぎてしまっ
ています。なので基本的にはできないです。

只、負債を含む相続があることを知らなかった場合は、裁判をする事に
なりますが知ったときから3カ月の期間として認められるケースもあり
ます。

しかし、通常の相続放棄のように単なる手続き、という訳にはいかず、
相続放棄申述受理書がなければ金融機関も話合う事もしてないので実際
は弁護士をたてないと難しいです。

例え、弁護士に依頼し、相続放棄が認められたとしても兄弟姉妹など、
第2、第3順位の相続人に請求がいく話ですので相談者の方だけでなく、
親族中で話し合うべき問題だと思います。

今のところは叔父さんも逃げてるわけではなく支払い意志はある上自宅
不動産のローンなので滞りなく支払ってもらうのがベストなんですけど。


知らなかった!0件
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • お気に入り
« 前の記事へ ホームに戻る 次の記事へ »
メンバーメニュー
サービス
その他
このページのTOPへ