携帯端末のロム抜きについて

クリニック | 電話、オークション | 端末 | 白ロム | 灰ロム | 携帯 | ロム
2004/5/20 13:04
知らなかった!0件
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • お気に入り

maki69.gif

案件名                2004/05/20 配信
--------------------------------
携帯端末のロム抜きについて
--------------------------------
患者名 ハンドルなし 担当医 LSIC 先生 みゅ 先生
--------------------------------

●患者問診より●

さて、オークションなどでも売買されている携帯端末の「白ロム」・
「灰ロム」ですが、強制解約等された端末のロムを自分で抜く方法など
はあるのでしょうか(例:専用のソフトを購入する)

また、キャリア毎のショップに行けばロム抜きしてくれると聞きました
が、上記のように強制解約された端末や、料金未納状態のまま使用停止
になっている端末なども、お願いすれば問題なくロムを抜いてくれるの
でしょうか。

それとも、強制解約や料金未納状態のまま使用を停止されている番号の
入った端末を持って行った場合、その端末の持参者がその端末(番号)
を使っていた名義人でない場合でも、何らかの義務が発生するのでしょ
うか。

最後に、ト○シの携帯として架空名義で作成された携帯端末をショップ
に持って行ってロム抜きを依頼した場合、持参人がその事を全く知らな
い場合でも、色々と調べられたりするのでしょうか。
(例:この端末をどこで手に入れたかとか、警察に呼ばれたり)

色々と書きましたが、宜しくお願いいたします。



●担当医所見● LSIC 先生

>強制解約等された端末のロムを自分で抜く方法など
>はあるのでしょうか(例:専用のソフトを購入する)


携帯電話の中には「電話番号」と「各端末個別に付けられたシリアル番
号みたいなもの」の2つのデータが書き込まれています。
当然電話会社はそれらのデータを控えており、契約時、解約時や実際に
基地局と交信する時など、常に照合しています。

仮に自分で番号だけを抜けた(123456など意味の無い番号に書き換えら
れた)としても、電話会社は「個別に付けられた番号」から、「未解約
端末」だと判断します。
つまり正規に解約手続きをしない限り、その端末を正規利用することは
できません。これは、紛失や盗難処理した場合も同じです(抜け道はあ
る場合があります)。

相談者様の目的が不明なのですが、「料金未納の最新端末を持っている
のでそれに機種変更したい」のであれば基本的に無理ですが・・・(非公開)


※会員情報では公開しています。配信日より2週間以内に年会員登録いただけるとこの情報を取得できます。



●担当医所見● みゅ 先生

cdmaに関しては、DIAGツールが存在します。
但し、開発側からは、持ち出し禁止&パソコンへのハードウエアプロテ
クト(ドングル)があります。
PDCに関しても、開発メーカー独自のツールが存在します。
これも、当然持ち出し禁止のはずです。

キャリアに・・・(非公開)


※会員情報では公開しています。配信日より2週間以内に年会員登録いただけるとこの情報を取得できます。



初めて単品で情報購入される方はコチラ

知らなかった!0件
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • お気に入り
« 前の記事へ ホームに戻る 次の記事へ »
メンバーメニュー
サービス
その他
このページのTOPへ