激裏です。
各関係業者向けに犯罪防止対策、並びに手口の警告としてお知らせします。
激裏的ではないので会員情報では配信せず、相談者様に個別配信した案件です。
WEBでのみ閲覧できます。

案件名
--------------------------------
ポストに投函した葉書が行方不明になり受取人に届かなかった
--------------------------------
患者名 匿名希望 担当医 魔笛序曲 先生
--------------------------------
■患者問診より■
【現在の具体的な状況】
今年6月に、ある法人に葉書を送ったのですが、先日になって送ったはず
の葉書が受取人に届いていないと相手方との電話にて判明しました。
【抱えてる問題/困っている事】
葉書が相手に届かなかった事で、私の方に損害は特に無く、今からでも
対処できる案件だったので事なきを得たのですが、少しばかり腹ただし
くあります。
その理由として、その送った葉書には私の個人情報が記載されており、
第三者の手に渡れば、犯罪の被害にあう可能性があるからです。
また私自身の体験では無いのですが、知人が投函した筈の封筒が、悪戯
目的で第三者が奪い(集めにくる業者から騙し取ったらしいです)個人
情報がさらされ被害にあったらしく、自分も同じ目に合わないか心配で
す。
【何を聞きたいのか】
一応、郵便局には、送った葉書が紛失したと報告し、書類を書いて、調査
をしてくれるようになりましたが、期待はしないで欲しいといわれました。
そこでもし、自分で独自に調査できることがあれば、方法を教えて欲し
いです。激裏的な方法で対処したいです。
■担当医所見■ 魔笛序曲 先生
以前住んでいたマンションで2度ほど郵送物が紛失した事がありました。
>一応、郵便局には、送った葉書が紛失したと報告し、書類を書いて、調査
>をしてくれるようになりましたが、期待はしないで欲しいといわれました。
記録が残らない方法なら、郵便局側から見ると(こういっては何ですが)
「ホントに出したの?」ってトコもあります。
ですが一応送り手と受け手と直接訪問があり、出した状況、送達したで
あろう日にちから配達員を割り出し、聞き取り、としてその配達員が来
て届いてないか聞き取り調査があります。
が、それだけでどうしようもありません。
>激裏的な方法で対処したいです。
ポストに投函され本局でなくなったのか、本局からトラックに積み込み、
集配局へ配達する際になくなったのか、集配局から相手方に配達する段階
でなくなったのか、メール便と違い、普通郵便ならなくなったポイントが
多すぎで調べられません。残念ですが・・
これは普通郵便だけでなく、記録が残るメール便も同じです。
クロネコヤマトのメール便で一度行方不明になりました。
青森から出した記録、トラックに乗った記録までで、以後は「調べまし
たがわかりません、行方不明なので80円お返しします」と後日、クロネ
コヤマトの方が80円もってお詫びにきて下さいました。
余談ですが・・郵便物の行方不明は発送料は返してくれないのでメール便
の方がサービスは良いかもです。
※知識バンク経由でこの患者さんに連絡をしたい方はコチラ
http://mb.gekiura.com/kb_mail.php?id=AG4CEDABE26A4BD================================
■注意■
激裏クリニックは、医学上の問題は取り扱いません。この社会という病根
を扱います。従って医療行為は一切行いません。医師・患者などは、創作
的表現方法の一種です。
また、このコーナーは法律相談ではありません。
コメントは全て経験によって得た知識を対話調に編集したものです。
■相談希望の患者さんへ■
クリニックに相談する前に同じような案件がないか以下でお調べ下さい
http://gekiura.com/clinic/ 激裏クリニック&検索
■クリニック受付窓口■
会員ページにログイン後メニューより選択
http://mb.gekiura.com/■会員未配信案件一覧■
会員情報では取り扱いされずに先生方から個別に回答をお送りした一覧
http://gekiura.com/clinic/info/individual■未回答案件一覧■
激裏クリニックの諸先生方から回答が得られなかった案件の一覧
http://gekiura.com/clinic/info/unanswered/================================