
激裏です。
「知りたい」この飽くなき欲求を満たさんがために激裏情報は存在します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
激裏クリニック 無料の「お困りごと」相談コーナー
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
会員の皆様から寄せられた「お困りごと」に総勢50名の激裏スタッフが経験とスキルを駆使して激裏情報ならではの解決策を親身にご提案します。
カルテ:国民生活基礎調査を断りたい
患者名:税金きらい子
担当医:
ラリ先生
■患者問診■
【現在の具体的な状況】
無作為に選ばれたという名目の、国民生活基礎調査に選ばれてしまいました。さまざまな理由でやりたくはありませんが拒否権はないそうです。
【抱えてる問題/困っている事】
やりたくない理由は、以下のとおりです。
1.
調査票を郵送することはできず、受け取りに来る調査員は地域にいる顔見知りのおばさんです。おばさんは、「調査員はこの期間、地方公務員になる。守秘義務があるから調査内容をもらすことはない、絶対大丈夫!」というのですが、そもそも当方は公務員自体を信用しておらず、またそのおばさんのことも噂好きな人なので、信用できません。
2.
当方は自営業であり、税金をいろいろと操作しているので、年収や収入、支出の内訳など、細かいことを書きたくありません。
3.
無作為に選ばれたといいますが、本当にそうなのかと不信感があります。理由として、そのおばさんの持っている対象者リストを覗き見したら、当方を含め地域にいる高額所得者や障がい者世帯、公務員世帯、クレーマーなど、いわゆる「何をしてるのか分からない微妙な人」ばかりの家でした。調査員が選んでるとしか思えません。
【何を聞きたいのか】
何とかしてペナルティを受けずに合法的にこの調査を断る方法はないでしょうか。仮に、拒否の意思を伝えずに調査員がきても居留守を使うなどしてやり過ごした場合、こちらが罰金や強制執行をうけるなどの不利益があるのかどうかも知りたいです。
また、最悪どうしてもやらないといけないのであれば郵送など、調査員に見られない方法で提出したいです。
これらのことが可能かどうか、お教えください。よしくお願いいたします。