ニート、AIで議員になる その3(報酬編)

2023/3/06 09:00
知らなかった!3件
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • お気に入り
銀会議でタブレットを見る議員

働きたくなくて20年間子ども部屋おじさんです。このままだと子ども部屋おじいさんになってしまいます。童貞のままおじいさんになることを考えると絶望感が襲ってくる……だからと言っても今さら働きたくない……。

日本のベーシックインカムと言えば、生活保護や障がい年金があります。食べるためだけなら刑務所に入るのも、ひとつの方法かもしれません。

そんななか、議員になるという道があることに気が付きました。定数割れする選挙区に住んでいれば無投票当選ができるので、何の努力もなくベーシックインカムゲットです!

そんな、ベーシックインカムゲットのための挑戦が始まりました。

議員になることを決めたものの、報酬は一体どのくらいなのか。ちょっと知らべてみることにしました。
知らなかった!3件
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • お気に入り
« 前の記事へ ホームに戻る 次の記事へ »
メンバーメニュー
サービス
その他
このページのTOPへ