クリニック 煽り運転と暴行してきた相手を社会的・金銭的に懲らしめたい
カルテ:煽り運転と暴行してきた相手を社会的・金銭的に懲らしめたい
患者名:煽り運転撲滅マン
担当医:
UG先生
■患者問診■
【現在の具体的な状況】
125ccのバイクを運転中、後続車から約300mに渡り車間を詰められる煽り運転を受けました。一時停止の標識に従い停止をした際、自車と後続車の距離は20cmほど。
頭に来たので一時停止をした位置のままバイクから降車し相手方に「車間が近くないか」と声がけをすると「さっさと行けや、殺すぞ」と恫喝されました。
煽り運転と恫喝に身の危険を感じ、警察に通報する旨を伝えて手持ちのスマホで車と相手を撮影し警察に通報。すると相手は「おい、撮るなや、殺すぞ」と言いながら当方のスマホを奪おうと手首を捻り、押し倒す暴行を働いてきました。
暴行を受けながらもなんとか通報に成功、すぐに警察官がきました。
事情を聞かれたので、煽り運転と傷害で被害届を出したいと申告。すると「バイクにドラレコがついていないので煽り運転での立件は難しい。できたとしても暴行または傷害での被害届の受理くらいです」とのことでした。
「相手は謝罪と怪我に対する治療費を支払う意思があるので、まずは一度謝罪を受け入れてみてから被害届を検討してみては」と警察官に説得され一応相手から謝罪を受けましたが「煽ったつもりはない、転倒は自身のせいだ」という相手の言い分に腹が立ちました。
被害届を出す方向でいると警察官に伝えたところ、当日中に引き当たりを行ないました。そして後日担当の警察官よりあらためて連絡をすると言われ、その日は帰宅しました。
痛みが続いたので翌日病院に行くと、転倒の際に地面についた右手首の捻挫と右足首の捻挫で全治2週間の診断が出ました。
【抱えてる問題/困っている事】
現在、痛みから右足をひきずる状態で仕事上でもキーボードで文字を打ち込む際、手首が痛みます。日常生活に支障をきたしています。
【何を聞きたいのか】
煽り運転をした挙句、暴行をはたらいたクソ野郎を社会的・金銭的に懲らしめたいです。今回のような場合、やはり煽り運転での立件はできないのでしょうか。
また、傷害での被害届の示談交渉について慰謝料はどのくらい請求できるでしょうか。
皆さまのお知恵をお貸しいただけると幸いです。