クリニック 清算価値のある土地の評価額を下げる方法を教えてほしい
カルテ:清算価値のある土地の評価額を下げる方法を教えてほしい
患者名:匿名希望
担当医:
mica先生 /
Hatch先生 /
UG先生
■患者問診■
【現在の具体的な状況】
以前、激裏クリニックに「
親に多額の借金があるが自己破産するのは何とか避けたい」という相談をした者です。再び相談に参りました。よろしくお願いいたします。
あれから親の状況を調べると、借金は700万円どころではなく、2,000万円近くあることが分かりました。
父親の会社は有限会社で法人になります。民事再生は費用がかかりすぎるのでおそらく無理です。そこで会社を廃業して清算、連帯保証人の父親個人の借金とすることにします。それならば個人再生ができます。
しかし、清算価値保障原則の問題があります。
父親は、預貯金や不動産、貴金属などは持っていませんが、居住している土地の評価額が900万円あります。そのため、個人再生をしても借金が900万円以下になりません。
家は築50年以上のため資産価値は皆無ですが、住宅ローンもないため住宅ローン特則は使えません。
【抱えてる問題/困っている事】
管財人の判定や実勢価格にもよりますが900万円前後の借金でも痛いです。
そこで清算価値のある土地の評価額を下げる方法を調べてみました。
①解体業者に更地へするための見積もりを取ってもらう(相場よりも高めの見積もりを出してくれる業者を選ぶ)
②不動産業者にも土地の実勢価格を査定してもらう。土地の査定額を低くしてもらうため、可能ならばこの土地は売れにくいことをアピールして、不動産業者の査定に反映してもらう(家の周辺は私道で、道路が壊れても行政は修理してくれません。また坂道ばかりです)。
③解体費用の見積もりと土地の査定額が出たら、弁護士に渡して債務者の主張として管財人と交渉してもらう(最終的な判断は裁判官がくだす)。
【何を聞きたいのか】
そのほか、裁判官に主張がとおるような土地の評価額を下げる方法があればお教えください。