YouTubeプレミアム契約なしの純正アプリで広告を出さない裏設定 2025/10/6
	    
	
	    案件名                                                                                2005/01/05 配信
	    --------------------------------
	    市県民税未納で差し押さえの勧告
	    --------------------------------
	    患者名   ハンドルなし      担当医   mica  先生
	    --------------------------------
	
	    ●患者問診より●
	
	    いつも楽しく拝見しております。
	
	    私、過去の市県民税(80万 + 延滞額 = 75万 = 155万)を滞納しており
	    ます。ついては、毎月1万ずつ納付しておりますが、未納が2ヶ月続いた
	    とたんに、私の所有する会社の財産を差し押さえるとの通達が、川崎市
	    麻生区納税課よりありました。
	
	    私、有限会社(従業員なし、私1人の会社)を所有してしております。
	    実態として、口座は形式上動いておりますが、月に20万程度の請求で支
	    払いが19万くらいなので利益は付きに1万円くらいの会社です。
	    このような状況なので、給料などは当然の如く取っておりません、とい
	    うか、取れません。生活は身内に面倒を見てもらっています。
	
	    私は、その会社の代表者ですが、個人の税金滞納について、役所がその
	    会社の資産を差し押さえる事が、本当に出来るのでしょうか。
	
	    今後も、個人として、月に1万位は納入していく考えではありますが突
	    然の通知に納得がいきません。
	    是非、宜しく御回答くださいませ。
	
	
	
	    ●担当医所見●     mica  先生
	
	    >私は、その会社の代表者ですが、個人の税金滞納について、役所がその
	    >会社の資産を差し押さえる事が、本当に出来るのでしょうか。
	
	    代取ならば、利益に関係なく支払う税金(法人市民税と法人県民税)の
	    請求なのではないでしょうか。(出資者は税金の納付には無関係です)
	
	    それならば、代取に支払義務がありますし・・・(非公開)
	
	
	※会員情報では公開しています。配信日より2週間以内に年会員登録いただけるとこの情報を取得できます。 





															








