クリニック 不具合の起きたメモリの保障に関して交渉に応じてもらえない

クリニック | 保障 | 交渉 | 不具合 | メモリ | PC
2008/8/30 17:00
知らなかった!1件
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • お気に入り

JM667QSU-1G_MA.JPG

案件名 2008/08/30 配信
--------------------------------
不具合の起きたメモリの保障に関して交渉に応じてもらえない
--------------------------------
患者名 匿名希望 担当医 鼻脂陣衛門時貞 先生
--------------------------------

●患者問診より●

お世話になっております。

【現在の具体的な状況】
とあるPC販売店でデュアルチャンネル対応のノートPCを購入し、カスタ
マイズでメモリ2個を同時購入しました。

しかし購入当初から負荷時にハングアップしたり、不安定動作が続いて
おり、最終的にはOSが起動しなくなってしまいました。

原因を調べた所、メモリが同社製ではあるが製造ロットが違い、付いて
いるチップが別の物であることを確認しました。

通常このような組み合わせでメモリを取り付けると動作不安定になる可
能性が高く、不具合が起き易いのですが、販売店側がこういった知識が
あるにもかかわらず、確認を怠って付けておりました。

保障期間内なのでメモリを無償交換することになりましたが、購入時と
同じメーカーの同一規格ではありますが、価格が大幅に安いものと交換
されました。

「同金額の保証をして欲しい」と申し出ましたが「弊社サポートは性能
保証である」「こちらも交換することで損をするので」とのことでした。

納得が出来ないのでサポートセンターに連絡しましたが「販売時に正常
動作を確認した上で提供している」「今後同内容の問い合わせをしても
対応が変わらない」「対応に不満であれば公的な第三者の例えば消費者
センター等に相談するように」と回答されました。

消費者センターに相談して間に入ってもらい話しをしてもらいましたが、
サポートセンターでは「一切の話し合いをしない」と言ったそうでした。

【抱えてる問題/困っている事】
自分は不具合の原因は販売店側に責任があると考えていますが、販売店
側は「使用中に発生した故障」と言い張っています。

不完全品を買わされた上に価格差のあるメモリと交換されて対応が「こ
ちらも交換することで損をする」なんて最低です。

絶対泣き寝入りなんてしたくありません。

【何を聞きたいのか】
相手方に交渉の余地が全くないので、民事調停では決裂しそうです。
そこで、民事訴訟を検討しています。
瑕疵担保責任とかを追求出来ないのでしょうか。

また、どのように進めていったら良いかも教えていただけると幸いです。
多少なら足が出ても構いません。
よろしくお願いします。



●担当医所見● 鼻脂陣衛門時貞 先生

補償範囲で無償交換されたメモリでマシンが正常動作をしてるんやった
ら販売店に・・・(非公開)


※会員情報では公開しています。配信日より2週間以内に年会員登録いただけるとこの情報を取得できます。



初めて単品で情報購入される方はコチラ
知らなかった!1件
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • お気に入り
« 前の記事へ ホームに戻る 次の記事へ »
メンバーメニュー
サービス
その他
このページのTOPへ