
案件名 2008/09/06 配信
--------------------------------
プレミア付き高額書籍を朗読したCDを販売したい
--------------------------------
患者名 匿名希望 担当医 mica 先生
--------------------------------
●患者問診より●
【現在の具体的な状況】
YahooオークションやAmazonで、絶版になり復刻予定なしの書籍が高値で
取引されておりますが、そのような書籍は、国会図書館に頼めば1枚15円
ほどでコピーしてもらうことが出来ます。
しかし、そのコピーを販売することは出来ません。
また、高額書籍をブックオフか何かで運良く見つけられたとしても、継
続的に販売することは不可能です。
【抱えてる問題/困っている事】
そこでそういった書籍を、例えばナレーターの卵さんに朗読させて録音
し、作成したCDをYahooオークション等で販売したいと思っています。
CDですと、必要な分だけコピーが可能ですし、継続的な販売が可能とな
り、非常に効果的なのです。
【何を聞きたいのか】
こういったことは法的に可能なのでしょうか。
どうかよろしくお願いいたします。
●担当医所見● mica 先生
著作権は死後50年で切れますので、切れている作家のものであればOKだ
と思います・・・(非公開)
※会員情報では公開しています。配信日より2週間以内に年会員登録いただけるとこの情報を取得できます。